top of page

愛犬を連れていく動物病院の選択について


素敵な里親さんに出会うために

“愛犬を連れていく動物病院の選択について”のコラムはこの下から始まります。

 
動物病院の選び方

犬も生き物ですから、病気になったりケガをしたりしてお医者さんにかかることがあります。 ですが、犬はしゃべることができませんから、飼い主さんが病院を選択することになります。 この、「病院の選択」という点でいろいろ考えられている飼い主さんも大勢いると思います。 愛犬にとって良い動物病院とはどんな病院か、考えてみましょう。

動物病院の選択

良い病院、良い先生というのは飼い主さんによって、基準の物差しが違ってくると思いますが、

  • 先生や看護士さんになんでも聞きやすい

  • 時間外でも対応してくれる

  • 知識が豊富

  • 治療費が安い

  • 家から近い

  • 昔からそこにかかっている

といった理由で選択している飼い主さんも多いのではないでしょうか。 なかなか全部を備えている動物病院というものはないもので、近くに病院がないとか、あっても極端に選択肢が少ないとか。 あるいは引っ越しが多くて、せっかくいい病院を見つけたのに変わらなければいけない、といった飼い主さん側の事情もたくさんあると思います。

動物病院の探し方

では愛犬と飼い主さんのために理想に近い病院を探すにはどうすればよいのでしょうか。 まず、病院に行く前にインターネットでHPを確認してみましょう。 獣医さんの年齢や経歴、設備、診察時間、時間外での対応等はここから得られると思いますので、必ずチェックしておきましょう。 また、持病のある時には、「病名 動物病院」というキーワードで検索すると、その病気に強い病院が見つかる可能性が高いです。 特に、セカンドオピニオン等でいつもと別の病院を探すときに役に立ちます。 いつもと別の病院に行くときには、まずHPをよく確認して、一度電話を掛けることをお勧めします。 その時に、愛犬の症状を細かく伝え今までの病院での検査結果や治療方針、方法などをすぎに伝えられるように、メモ書きなどして準備しておきましょう。 電話での応対で、病院の印象や雰囲気はわかると思います。

病院による分野の違い

最近では獣医さんも専門分野があり、それに特化している病院やお医者さんもあります。 私もかつて愛犬が「舌癌」にかかり、かかりつけのお医者さんで病名までは判明しましたが、治療ができず、専門に研究されているお医者さんを探し、治療してもらったことがあります。 専門医にかかった時にはすでに症状が進行していて、命は助かりませんでしたが、少しではありますが延命できましたし、専門の治療によって、癌から来る痛みを和らげてあげることができました。 個人的には、よく勉強されているお医者さんは、わからないことはわからないとはっきりおっしゃってくれ、治療の方針や方法、薬の処方などはきちんとわかるように説明してくれると思います。 また、そこで無理であれば他の病院や先生を紹介してくれたりすると思います。 ところが、これらのことをはっきり言わずにお薬を増やしたり、自然食品を出したりお医者さんは、わかっていてそうしているのか、わからないためにそうしているのか判断が付きません。 万が一、わからないために適当にその場でお茶を濁すような応対をしているときもあります。 そのために手遅れになってしまう場合もあります。 そういった、病院は絶対にやめておきましょう。

足を運ぶことが大切 ある程度行きたい病院が絞れたら、まずは足を運んでみましょう。 愛犬を連れて行ってもいいですし、最初は飼い主さんだけで行って、愛犬の状態を伝えて獣医さんとお話するだけでも構わないと思います。 まずは問診を受けると思いますが、特に持病などを持っている愛犬の時には以前の病院で受けた検査の結果表なども持参しておきましょう。 どんな治療を受けていたのかといったことや、飲んでいた薬の種類をメモして持っていくのもよいでしょう。 そして獣医さんとしっかりお話し、話を聞いてくれるか、相性はどうか確認しておきましょう。 病院が見つかって通院すると決まったら、その病院とどうお付き合いしていくのがよいのか考えましょう。 いくら良い病院であるからと言ってもなんでも獣医さん任せの丸投げではいけません。 普段から愛犬の様子をよく観察し、健康や病気についても平素から調べておきましょう。 ネット検索でもたくさん調べることができます。

まとめ

病院に行ったときに少しでも知識があれば獣医さんの説明をよく理解することができると思いますし、質問することも増えると思います。 持病があるときは、どんな時に症状が出やすいかも、メモして置くとよいでしょう。 症状がどんな時に出やすいかは生活を共にしている飼い主さんにしかわからないことです。 できるだけ多くの情報を獣医さんに伝えるべく日頃からきちんと準備しておきましょう。 一生懸命な飼い主さんには、獣医さんは一生懸命応えてくれるはずです。 本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。この記事を気に入っていただけましたら是非シェアボタンをお願いします。

 
つなぐいのち友の会

つなぐいのちペット友の会のお申込みを2017年6月1日より開始いたしました。

飼い主の死後、ペットがどうなるのか知っていますか?>>飼い主の死後、ペットはどうなる?

また、少しでも寄付のハードルをさげるために、カード決済、銀行振込などで500円から受付けしております。 >>皆様からいただく寄付金の使い道はこちら

素敵な里親さんに出会うために

 

一般社団法人つなぐいのち ペットホテルらぶはーとについて JR大森からのアクセス

ペットサロン ペットホテルらぶはーとは 一般社団法人つなぐいのちの運営施設です。

皆様の利用料金は殺処分0活動に使われます。

殺処分をゼロ(0)に

保護にはたくさんの費用がかかります。

皆様の温かい支援(寄付)により運営されております。

よろしくお願いします。

ゆうちょ銀行へ寄付の振込の場合 記号 10140 番号 94015831 名前 シャ)ツナグイノチ

他銀行間での寄付の振り込みの場合 店名 018 預金種目 普通預金 口座番号 9401583

一般社団法人つなぐいのち  郵便番号 140-0013 東京都品川区南大井3−24−8

不要になった首輪やリード、フードペットシーツなどございましたら、

頂けれると大変助かります。

物資送り先 一般社団法人つなぐいのち 郵便番号 140-0013  東京都品川区南大井3−24−8

今後ともよろしくお願い致します。

ブリーダー崩壊により保護したわんちゃん(犬)や保健所より引き出したわんちゃん(犬)や個人が亡くなって飼えなくなったわんちゃんの保護活動をしております。

皆様の温かい寄付にて運営さています。

ゆうちょ銀行振り込みやクレジットカードでの毎月の引き落としなどの寄付もできます。

今後ともよろしくお願い致します。

特集記事
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
関連記事
bottom of page