top of page

西日本豪雨の被災地へ緊急支援

西日本豪雨で被害にあわれた方へ

ペット物資の緊急支援を行います

つなぐいのちネットワークで犬猫を救う

この度、西日本を襲った記録的な豪雨による被害の拡大を受けて、被災地で悲しむ犬猫のサポートを行わせていただきます。

 

被災すると人への支援が優先されますが、一緒に住んでいたペットを置いていくわけにはいきません。

​避難所で飼い主さんと離れることなく、少しでも安心して過ごせるために。衛生環境を守るために、ペットのための物資を送らせていただきます。

西日本豪雨の被災地へ緊急支援
西日本豪雨の被災地へ緊急支援

被災地の方のペットのためにできる事をしたい!

​だけど、何ができるか分からない!!

2016年に起きた熊本大地震の際、私たちのところに寄せられた声は、「支援したくても、誰に何をすればいいのか分からない」というものでした。
物資を送ろうにも、物流は完全にストップ。募金をしてもいつどのように届くのか見えない。
そんな中で私たちは、ペットを支援する団体として「ワンニャンハウス」を立ち上げ、被災者さんのペットの一時預かり、食事などのサポートを行いました。
東京、福岡など、物流が機能する地域で必要な物資を集め、自走で熊本まで届けました。

現在、配送可能な物資

ペットシーツ
慣れない避難所で過ごすペットにとって必須なペットシーツを1万枚送らせていただきます。
除菌・消臭スプレー
ワンちゃん、猫ちゃんが口にしても大丈夫な除菌スプレーです。

物資が必要な方はご連絡ください

070-4763-1110

みなさまのご支援、お願いいたします。

つなぐいのち全国会とは

表だってニュースにはなりませんが、この日本では、毎日多くの犬や猫が殺処分されています。
1年間に全国で161,867頭(2013年度環境省調べ)これは1日あたり約443頭の計算になり
そこにかかる税金は数十億円と言われています。人間の身勝手な行動により命を失う動物たちをこれ以上出したくない。
私たちは犬猫の殺処分ゼロの実現に向け、人と犬猫が共存できる社会を目指します。

bottom of page